カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
採用管理・選考管理システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
総務・人事
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/4/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
採用シーンでの活用において
この製品のいい点
採用一括かんりくんは、マイナビ、リクナビなどの求人ナビサイトと連携しており、学生のデータを一括管理することで
今までエントリーはあるが説明会へ参加していなかった学生を誘導出来るようになった。LINEと連携しており、また予約送信や、対象学生へ一斉送信でき、より連絡手段がとりやすいところがとてもよい。
また、専攻参加者を管理出来ることで、1人事務操作で必要なところを減らせている。
「採用一括かんりくん」の改善してほしい点
選考予約にて、同日日程の予約をした際にたまに別時間の予約になったりしてしまい、学生を戸惑わせてしまうことがあった。学生が会社大丈夫か?と思わせてしまう可能性がある為、これは無くしてほしい。
「採用一括かんりくん」導入で得られた効果・メリット
連絡手段か以前はメールしかなく、学生がメールを使うことが少なくなっており、企業メールに気づかない場面をLINEにて連絡でき、さらに複数の採用担当でライン内容が確認出来る為、連絡の見逃しなどがなくなった。
また、出張先でも、携帯等で確認でき、操作も簡単なので、タイムリーに連絡が取れる。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『「採用一括かんりくん」』とよく比較されている採用管理・選考管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、HRクラウド株式会社の 『【採用業務を変える!】新卒/中途の管理をするなら「採用一括かんりくん」』(採用管理・選考管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。