カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
電子カルテでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は無料の一括資料請求で比較!
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
圧倒的コスパでWEB予約、WEB問診、経営分析が可能。
この製品のいい点
圧倒的コスパで精度の高いカルテ開発や、血算生化学検査や尿検査、PACS等の機器と連携可能で、検査結果がスムーズに閲覧でき、とても使いやすいです。
ドクターソフトの改善してほしい点
運用できるようになるまでに、時間がかかったり、もしも災害などで停電が起きたときに利用出来ないことぐらいです(笑)
システムの不具合がありましたか?
特にないです。
ドクターソフト導入で得られた効果・メリット
紙カルテのように文字が判別し辛いことが無いため、看護師や事務員への指示の伝達ミスや転記ミスを回避し、オーダー誤りや請求漏れを防ぐことができます。
検討者にオススメするポイント
検査結果が見やすい。ミスが無い。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『ドクターソフト』とよく比較されている電子カルテ
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社油井コンサルティングの 『電子カルテとレセコンの機能を一体化したシステム!ドクターソフト』(電子カルテ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。