カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
公務員(教員を除く)
職種
研究・開発
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/11/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
慣れるとこれ無しではいられない誤送信防止ソフト
この製品のいい点
CipherCraftはメール送信前にポップアップで注意喚起を行ってくれます。この際、メールアドレスをひとつひとつクリックし、確認しなければいけない点や、ファイルをクリックし開かないといけない点は誤送信防止に非常に有効だと思われます。
CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)の改善してほしい点
ファイルを添付した際に暗号化を提案してくれるのですが、会社によって暗号化の方法は異なるので、余計なお世話だと思っています。また、バージョンアップとライセンス認証方法がわかりづらいと思います。
CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)導入で得られた効果・メリット
機密性の高い情報を外部とやり取りする際には、通常よりメール送信に緊張感が走る。CipherCraftはその点ではポップアップ確認でひと呼吸おいてから送信できるので良い。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)』とよく比較されているメール暗号化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、NTTテクノクロス株式会社の 『PPAP対策×メール暗号化ならCipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)』(メール暗号化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。