カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/27
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
どんなときでも確認の重要性を認識できるツール
この製品のいい点
メールの文面や添付ファイルの確認など、日頃ついついおろそかになってしまいがちですが、本ツールによって確認の意識が芽生えています。
CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)の改善してほしい点
本ツールだけで誤送信の抑制が出来るかと言われればそうではありません。あくまでも誤送信を防ぐためメールを保留状態にして確認するまで送れないというものなので、わざわざURLからブラウザへ遷移させる必要があまりないと感じています。
CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)導入で得られた効果・メリット
業務が忙しいときほどメールの送信に充てる時間は短くなり、その分確認も不十分になりやすいですが、本製品によって一度「しっかり確認しなきゃ」と冷静にさせてくれるので細かい内容まできちんとチェックの上メール送信することがデフォルトになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)』とよく比較されているメール暗号化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、NTTテクノクロス株式会社の 『PPAP対策×メール暗号化ならCipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)』(メール暗号化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。