カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
総務・人事
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/4/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
添付ファイル暗号化と誤送信防止に有効
この製品のいい点
仕事柄、取引先に電子ファイルを送信することが多いが、機密保持の観点から、ここ数年、暗号化を求められるようになった。各人が無料ソフトを使って、バラバラにやっていたが、会社としてツール一本化することとし導入。パッケージソフトで、取り扱いが簡単で非常に重宝している。
CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)の改善してほしい点
働き方改革、DX戦略の中で、政府がZIPファイルはセキュリティ上、好ましくないと言いだし、霞が関ではZIPファイル禁止を打ち出した。政府が言っている、ZIPファイル方式なので、どう改善していくのか対策を示してほしい。
システムの不具合がありましたか?
なし
CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)導入で得られた効果・メリット
取引先からの暗号化要請に応えることができたこと。送信までに、宛先、件名、C.C.など、いくつか再確認してくるので、若干煩わしさは感じるが、誤送信防止には役立つ。
検討者にオススメするポイント
コストパフォーマンスのよく、使いやすいソフト
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)』とよく比較されているメール暗号化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、NTTテクノクロス株式会社の 『PPAP対策×メール暗号化ならCipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)』(メール暗号化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。