カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
技術・設計
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/5/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
誤送信がなくなりました
この製品のいい点
メールを送信する際行われる誤送信のチェックを、各人の普段の行動に応じて変えてくれるのが良い。特に、初めて送る宛先にはポップアップが表示されたりするのが親切な機能だと感じる。
CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)の改善してほしい点
強いて言えば、予め誤送信チェックの厳しさを選べるようだとより使いやすいかと思う。重要書類を扱うことが増えてきたのでチェックを厳しめにする、などのように。
CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)導入で得られた効果・メリット
メールの誤送信は学生の頃からあったが、社会人になり社内文書や取り扱い注意のファイルを扱うようになり、誤送信チェックのおかげで今日まで誤送信なくこれていると思う。メールの誤送信は一度で会社の信頼を損なうことにもなるので、誤送信チェックは必須だと感じる。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)』とよく比較されているメール暗号化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、NTTテクノクロス株式会社の 『PPAP対策×メール暗号化ならCipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)』(メール暗号化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。