カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ERPでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
財務・経理
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/7/29
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
これを上回るシステムサービスが見当たらない
この製品のいい点
全てにおいて必要なインターフェース、機能が装備されている。特に経理業務におけるデータ管理及び処理に関しての信頼性は唯一無二の存在。
SAP Business Oneの改善してほしい点
もともとドイツで生まれたシステムとのことで、仕方ないのかもしれないが、日本語表記がやや不可解な項目がある点と、完全に日本バージョンに作られたシステムでないので、不要な項目が多い気がする為、完全に日本版にバージョンアップされれば文句はないと思う。
システムの不具合がありましたか?
支払いデータ送信の際、運悪く停電が起きたことがあり、その際、復旧まで、支払い手続きが出来ず、危うく巨額な支払い遅延が発生してしまいかねない事態に陥ったことがあったため、その際は、別の手段で回避できるような対応策を用意しておいた方がよいと思う。
SAP Business One導入で得られた効果・メリット
一昔前は、全てアナログで行っていた作業がWEBで完結でき、最近の軽減税率の導入や税率の変更などにも柔軟に対応できるなど、経理業務のスピード化、正確さ、効率化の全てが改善された。
検討者にオススメするポイント
現時点において、全国規模の大企業における財務・経理業務システムはこのシステムをおいて他に見当たらない。まずこのシステム導入を1番に検討することをお薦めします。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『SAP Business One』とよく比較されているERP
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、SAPジャパン株式会社の 『BI機能の全面的な統合によって業務を高度に合理化SAP Business One』(ERP)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。