カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ERPでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/7/27
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
書式などを一新して導入できたことがよかったです
この製品のいい点
ERPの導入にあたっては、ツール上にあらかじめ装備されているテンプレートの中から、弊社がアレンジしやすいものを選び、ほぼそのままで活用しました。以前までのシステムでは手作業に頼る部分も多く、明確な入力書式などのルールやワークフローも確立されておらず、導入の際はほぼゼロベースで新たにシステムが構築されました。結果的にあらゆる社員に使いやすい汎用性のある形になってよかったです。
Oracle NetSuiteの改善してほしい点
日本の法制度とマッチした機能が導入されると良い。また売り上げ予測や分析においてAIを活用した機能があるとより現代的だと思います。
Oracle NetSuite導入で得られた効果・メリット
以前は、社員からの申請がきてそれをリスト化して整理、その後審査したものを社長に決済してもらう、というのが一連の流れとなっていました。
しかしこちらのERPツールが導入されたことにより、申請の内容別の管理、さらに対象となる担当者が的確に承認できるように、部門を超えてワークフローと承認プロセスが構築されました。ツール上で各自の権限管理が詳細に設定・明確化したことで、内部統制の強化にもつながりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
インフラ管理不要でビジネスプロセスを一元管理が可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
財務管理・在庫管理・注文管理・プロジェクト管理などを一元管理が可能です。クラウド環境でリアルタイムなデータアクセスが可能...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
標準装備の機能だけでも十分
☆☆☆☆☆
★★★★★
ツールのコスパが優れているだけではなく、標準装備された機能がかなり充実しているので、それほどカスタマイズはしなくても、す...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/兵庫県
データの統合管理が可能になるツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
データ集計等の業務は全てネットシート上に統合され、注文書請求書の発行等の業務をペーパーレスになりました。また様々な拠点な...
非公開のユーザー広報・宣伝/広島県
『Oracle NetSuite』とよく比較されているERP
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本オラクル株式会社の 『会計ソフトOracle NetSuite』(ERP)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。