カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/1/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
中小企業向け万能ERPツール
この製品のいい点
中小企業向けERPツールとして、顧客業務要件に合わせて柔軟にカスタマイズが可能な点。カスタイマイズ費用を惜しまなけば、現行業務を変えずにそのまま運用が可能。
GRANDIT(グランディット)の改善してほしい点
ERPパッケージと称しながら、パッケージそのままで使える企業はほぼ無いと思います。何かしら自社の業務フローに合わせて改修が必要となり、それなりのコストが発生します。ブラウザベースの操作ながら操作の自由度が低く、使い込むと操作性の悪さが目につきます。
GRANDIT(グランディット)導入で得られた効果・メリット
販売製品ごとに受発注業務フローが異なり、業務が煩雑になっている問題に対し、GRANDITの導入により各業務フローがシステム上で一気通貫で対応ができ、社内受発注業務の効率化を図ることができました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
『GRANDIT(グランディット)』とよく比較されているERP
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、インフォコム株式会社の 『完全WEB-ERP導入実績No.1。進化系ERP GRANDIT(グランディット)』(ERP)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。