カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ERPでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
財務・経理
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/11/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
法人化をきっかけに契約
この製品のいい点
「freee会社設立」で法人化の手続きをサポートしてもらったのが きっかけです。かなり分かりやすかったです。そのまま会計も契約しました。
簿記の知識は少ししかないのですが 感覚で使える点が助かっています。
初めは悩みながら使っていましたが あちこちクリックしている間に理解でき、自分の使い方に落ち着きました。
クレジットカードや口座の登録をしてしまえば あとは現金の取引分だけの入力なので日々の入力は短時間ですみます。
freee 会計の改善してほしい点
法人税の計算は別の契約になるので そこまで出来れば100点です。
うちみたいな弱小会社には意外と高く感じるので 出来れば最後まで面倒を見て欲しいです。
システムの不具合がありましたか?
不具合は特になかったように思います。
freee 会計導入で得られた効果・メリット
経費の削減になっています。
社員2人だけの会社なので自分で会計ができるのはかなり助かっています。
税理士さんにお願いするのが1番いいんでしょうけど、けっこうな金額になりそうなので
なんとかなっている間はこれで頑張りたいです。
以前利用していた製品の解約理由
弥生会計 解約のきっかけは 「freee会社設立」で法人化の手続きのサポートをしてもらったからです。そのままfreee会計の契約もしました。弥生会計に問題があった訳では無いです。
検討者にオススメするポイント
感覚で使うことが得意な方にはおすすめできます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
弥生会計 解約のきっかけは 「freee会社設立」で法人化の手続きのサポートをしてもらったからです。そのままfreee会計の契約もしました。弥生会計に問題があった訳では無いです。
『freee 会計』とよく比較されているERP
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(ERP)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。