カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ERPでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
研究・開発
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
あらゆる情報の一元化・共有を簡易にできます。
この製品のいい点
ほんの少しITリテラシがあれば十分にアプリ開発ができるところが良いです。
エクセルを作る感覚でアプリが出来てしまいます。
承認ルートなどを作る事も出来て、実務に導入しやすい点も良いです。
kintoneの改善してほしい点
例えば入力規則で「この項目が〇〇の時はこっちの選択項目は1と2しか選べない」というような制限はできません。
多種多様なプラグインを入れる事を前提に作られているのかなという感じです。
あるいはJavaScriptで自力で機能を追加する事になるので、
ちょっと痒い所に手が届かない時があります。
システムの不具合がありましたか?
大きなトラブルはありません。
kintone導入で得られた効果・メリット
今まで個人のPCに眠っていたデータをみんなで共有できるようになりました。
またKintoneで作った項目自体が業務の標準化につながるので、仕事がしやすくなります。
検討者にオススメするポイント
複雑化した業務から脱エクセルを目指すのに有効なツールです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
CRMとして社内のコミュニケーションをやれていて助かっている
☆☆☆☆☆
★★★★★
サンプルでのアプリがあるため、コピーをすることで大体のことがノンプログラミングで対応できているのが助かっています。使い方...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
見やすくて使いやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
会社の従業員の予定の確認や連絡事項をまとめて送りやすい。宛先も自由に選択できて部署ごと個人など使い勝手がいい。
非公開のユーザー一般事務/兵庫県
様々な業務の効率化に貢献しています
☆☆☆☆☆
★★★★★
難しいコードを知らなくとも、アプリケーションの開発が出来ます。 ちょっとした申請/記録/予約管理など、こんなアプリが有った...
非公開のユーザー技術・設計/大阪府
『kintone』とよく比較されているERP
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイボウズ株式会社の 『【30,000社導入】ERP初心者でも安心!業務に合わせて自由に構築kintone』(ERP)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。