カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/8/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
紙で経費申請をしなくなりました
この製品のいい点
ペーパーレスで申請ができて、紙に手書きで申請していた時の手間を考えれば、非常にスムーズでいいです。ただ、覚えるまではマニュアル片手が必須。
「楽楽精算」の改善してほしい点
効率もいいし、楽だけど、マニュアルがなくてもいいほど手順が簡単で、直感的にできるというわけではない。新入社員に教える手間もあるのて、もう少し操作を簡単にして欲しい。
「楽楽精算」導入で得られた効果・メリット
駅名を入れるだけで、料金を出してくれるのが気に入っている。いちいち自分で調べる手間がなく、その分の時間を有意義に使える。アプリから申請できる所も、小回りが利いていい。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
ほんとに経費精算が楽になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
楽楽精算導入以前は、エクセルの定型フォーマットに記載するものであったため、申請書記入時に、実際の交通費を別画面やスマホで...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/神奈川県
経費申請をスムーズにでき、作業時間も削減!
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウド上で一元管理することができ、ネット環境があればどこでも入力して申請することができるのが良い点だと思います。
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
スマホから即時連携で簡単に申請可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマートフォンアプリに画像を登録して即反映されるので、スピーディーに経費申請が可能です。会食続きの時でも負担が少ないです...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
『「楽楽精算」』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『累計導入社数No.1|毎月の経費精算業務、 脱・紙Excelで効率化「楽楽精算」』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。