カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
技術・設計
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/11/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
自分の定期も登録できる
この製品のいい点
今までは交通費を申請するときは紙にどこからどこまで乗ったのか、定期の区間を省いて提出していたのですが、定期の区間を登録できるのでその点を気にせずに申請する手間がなくなった。
TOKIUM経費精算の改善してほしい点
交通費でも物品費でもそうだが、費用を申請するときに選択する項目が多く、私のパソコンの画面では一画面に収まらないのでスクロールしなければならないのが煩わしい。
TOKIUM経費精算導入で得られた効果・メリット
今までは交通費以外でも申請するときは、会社で管理している費用コードを探して、紙に書いて、ハンコを押して、領収書を一緒に提出をしていた。このツールに代わってからはすべてツール内に費用コードが登録されているので、申請する時間が格段に速くなった。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
毎月の交通費や経費精算で活用中
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月の交通費などの経費を登録し申請しているが、不備があった時のコメントなども管理画面上でやりとりできるので便利
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/大阪府
調べなくて良くて楽!
☆☆☆☆☆
★★★★★
出張や移動なども多い会社なのに前までは紙での申請でした。少ない移動の人はいいけども多い人には面倒だったはず。電車移動を登...
非公開のユーザーその他/兵庫県
『TOKIUM経費精算』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社TOKIUMの 『経費精算業務を90.1%削減【満足度No.1】の経費精算システムTOKIUM経費精算』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。