カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
一般事務
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/5/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
効率的な経費管理ができるようになりました!
この製品のいい点
経費精算の自動化により、手作業での入力や計算ミスを大幅に削減できました。領収書のスキャンやスマートフォンでの写真撮影に対応し、デジタルデータとして簡単に管理が可能なので大変便利です。また、クラウドベースのシステムであるため、インターネット環境があればどこからでもアクセスでき、モバイルアプリを使えば外出先でも申請や承認が行えるのも魅力の一つです。さらに、経費データを基にした詳細なレポート作成機能により、経費の分析や予算管理が容易になると経理社員が大絶賛していました。
「楽楽精算」の改善してほしい点
操作が少し複雑だと感じることがあります。また、カスタマイズ性が向上されたら嬉しいです。企業ごとの独自の経費精算ルールや承認フローに対応できる柔軟性が不足のように思います。また、他の業務システムとの連携を強化し、データの一元管理をよりスムーズに行えたらさらによくなると思います。
「楽楽精算」導入で得られた効果・メリット
手作業の経費精算を自動化し、月20時間の業務時間削減を実現したと同時に経費精算のミスも大幅に減少しました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
承認までのプロセスがすぐわかる!
☆☆☆☆☆
★★★★★
乗換案内と連動しており、いくつかの経路が提案されるので、選びやすく、定期範囲であればその記載もあるので、とてもわかりやす...
非公開のユーザー財務・経理/神奈川県
紙で経費申請をしなくなりました
☆☆☆☆☆
★★★★★
ペーパーレスで申請ができて、紙に手書きで申請していた時の手間を考えれば、非常にスムーズでいいです。ただ、覚えるまではマニ...
非公開のユーザー営業・販売/大阪府
楽々と書いてあるが全然楽々じゃない件
☆☆☆☆☆
★★★★★
交通費などは経路を入力したら金額が出る。ただそのせいで毎回きちんと経路入力しないといけないのはめんどくさい。
非公開のユーザー配送・物流/神奈川県
『「楽楽精算」』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『累計導入社数No.1|毎月の経費精算業務、 脱・紙Excelで効率化「楽楽精算」』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。