カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/8/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
まさに名前通り、楽楽精算
この製品のいい点
経費申請が楽になりました。スマホで撮影してから手順通りにすればいいので、慣れれば非常に速くて楽です。
「楽楽精算」の改善してほしい点
レシート、領収書の読み取りのミスも少なくないので、読み取った後に目視確認は、必ず必要だなと思いました。
「楽楽精算」導入で得られた効果・メリット
早々と撮影だけしてしまえば、原本を提出する必要がないので、仮払いしたけれども原本を無くしてしまった、といったトラブルもありません。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
読み取らせればいいので楽
☆☆☆☆☆
★★★★★
アプリから読み取れば、領収書の情報が反映されるので、入力ミスの心配や手間が少なく経費を申請できます。
非公開のユーザー営業・販売/神奈川県
ペーパーレスで効率がいい
☆☆☆☆☆
★★★★★
パソコンはもちろん、スマホから申請できるのがいいです。また、交通費の精算が路線検索などができて非常に便利です。
非公開のユーザー一般事務/大阪府
ユーザビリティに難あり
☆☆☆☆☆
★★★★★
交通費を申請する際の金額を調べる場合は、サービス内で検索出来るため、他サイトを確認しながら入力をする必要がないことです。...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
『「楽楽精算」』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『累計導入社数No.1|毎月の経費精算業務、 脱・紙Excelで効率化「楽楽精算」』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。