カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ファイル転送でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
outlookの次点の手段
この製品のいい点
outlookでの送信データの容量が5MBまでと社内で決められており、それ以上ではエラーメールとなってしまう。そのため、容量の大きいデータを客先や完成先に共有したい時に活用している。
SECURE DELIVERの改善してほしい点
outlookのアドレス帳から一気に連絡先をすべて読み込む機能があれば、一々宛先を入力して登録する必要がないのでより効率的になると思う。
SECURE DELIVER導入で得られた効果・メリット
客先に成果品を納入する際、ダウンロードが行われると送信者へ通知が届くシステムとなっているため、早朝や夜間に即座に受領確認が取れない場合でもこのシステムで納品すれば安心感が得られる。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『SECURE DELIVER』とよく比較されているファイル転送
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、富士フイルム株式会社の 『ファイル転送に特化!充実の機能&優れたコスパで業務を支援SECURE DELIVER』(ファイル転送)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。