カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ビジネスパートナー(販売代理店など)
投稿日2023/5/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能追加や画面変更が迅速にできます
この製品のいい点
SEとして本製品の導入をしました。今までスクラッチ開発のみしか経験がなくSaaS製品は初めてでしたが、機能追加や画面変更の柔軟性に驚きました。セールスフォースを利用している現場の方からの意見を迅速に反映することができます。
Sales Cloudの改善してほしい点
セールスフォース上でコーディングしたコードは見れるのだが、単にコードが見れるだけであとから見るとなぜこの機能があるかなどの経緯や意図がわからなくないことがある。エクセル等で設計書を作成すればいいのかもしれないが、セールスフォース上でも開発者向けにどうしてこの機能追加したかやこのコードがあるのかといった設計書チックな設計意図を追えるドキュメントもしくは、wikiなどを記載できるようにしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
エンタープライズ規模の会社では、セールスフォースのみだけでなく他システムとデータ連携をすることとなるが、多くのデータを連動するとなると項目のマッピングや連動試験が大変になる。また、うまく連動できないものも出てくる。
Sales Cloud導入で得られた効果・メリット
今まで複数のシステムを連携して情報を流通させていたものが、セールスフォースに集約することができる。色んなシステムを行ったり来たりすることなく作業ができるようになりストレスが減る。
検討者にオススメするポイント
営業支援システムの鉄板。利用者も多く製品ナレッジもセールスフォースから多く得られるので価格面で折り合いつくならおすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
販売活動の根幹になっているシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
•多機能で、販売活動におけるデジタル化を網羅的にカバーすることができる •営業対応の記録を残すことができるので、顧客対応...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/大阪府
セールスフォースのスマホ入力操作性について
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホでのアプリ利用ができ、パソコンのない出先での入力も出来るのが便利。経費精算も同様に行える為、場所を問わず即申請がで...
非公開のユーザー技術・設計/静岡県
顧客のデータ管理には最適
☆☆☆☆☆
★★★★★
いつ誰がどんな対応をしたのか一目で分かる。その上細かく項目を分けられるため、顧客ニーズのデータ化、分析には最適。
非公開のユーザーその他/東京都
『Sales Cloud』とよく比較されているグループウェア
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セールスフォース・ジャパンの 『日本/世界でトップシェア!全世界導入数15万社を突破!!Sales Cloud』(グループウェア)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。