カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ホスティングでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
編集・編成・制作
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
初心者にも上級者にもおすすめ
この製品のいい点
他社サービスもいくつか使ったが、ここが一番使いやすかった。10年以上使っていて、一度ハッキングに遭った事があり、その時親身になって対応してくれなかったが、それ以外は特に不満がない。無料のSSLも不満がない。
さくらのレンタルサーバの改善してほしい点
有償でいいので24時間365日サポートがあれば文句なし。他社に見劣りするのがそれくらいしかないと思う。ドメインも安かったが、最近値上げが続いているのがマイナス。
システムの不具合がありましたか?
CMS脆弱性によるサイバー攻撃による被害があった。ライトプランなど、低価格プランだと同居サーバーのアクセス過多によるサーバー落ちが数回あった。
さくらのレンタルサーバ導入で得られた効果・メリット
まず低価格で導入できるので安心して利用の提案ができる。初心者にも上級者にも使いやすい。特にコントロールパネルが他社より使いやすく機能も満足できる。ある程度高いプランを使えば安定した運営ができる。
検討者にオススメするポイント
ビジネスプランなどある程度高いプランをオススメします。とにかく低価格で、という方以外はライトプランはおすすめしません。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『さくらのレンタルサーバ』とよく比較されているホスティング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、さくらインターネット株式会社の 『高速、安全、安定の3拍子揃ったレンタルサーバさくらのレンタルサーバ』(ホスティング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。