カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
一般事務
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/9/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月苦労なく給与計算ができています。
この製品のいい点
設定さえ正しくすれば、以後頭をあまり使わずに給与計算ができます。会計フリーと連携して使っているので、その後の仕訳もスムーズ。
人事労務freeeの改善してほしい点
勤怠入力作業に結構時間がかかります。私の環境のせいかもしれませんが、反映までに少しのラグがあります。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
とにかく給与計算が簡単です。特別にやることがなくなります。勤怠の入力については、社員が多いと大変かもしれません。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
勤怠管理や給与計算が楽になります
☆☆☆☆☆
★★★★★
一つのアプリで勤怠管理や給与明細といった作業が完結できるので、分かりやすいです。また操作が簡単なので引き継ぎなどもスムー...
非公開のユーザー総務・人事/埼玉県
スマホから好きなタイミングで給与確認ができます
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホからいつでも確認できる点が良いです。また、スマホサイズにもピッタリのフォーマットで全体的に見やすいデザインです。
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
情報共有・情報確認が非常に効率的
☆☆☆☆☆
★★★★★
人事労務に関する業務だけでなく、経理業務なども「freee」に統一することで、効率的なバックオフィス業務が可能になった。以前...
非公開のユーザー総務・人事/東京都
『人事労務freee』とよく比較されている人事システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!バックオフィス業務を効率化人事労務freee』(人事システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。