カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/11/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
日々の業務時間管理から年末調整まで!
この製品のいい点
毎日の業務時間の登録処理がパソコンからもアプリからも簡単にできます。年末調整もシステム内で一気通貫で面倒がありません。休憩の取り方なども柔軟に登録できます。
人事労務freeeの改善してほしい点
日々、未入力で月末まとめて入力という人が多く、経理がアラートをかけています。未入力チェック、自動アラートがあるとよりよいです。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
紙の勤怠は入力側も、チェック側も工数がかかっていました。また、アプリ導入によりスマホから手軽にできるため、日々、入力する癖づけが進んでいます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
インターフェース・操作性において言うことなしな給与明細管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
ログインしてすぐに給与明細の確認ができる手軽さが気に入ってます。過去の明細もいつでも確認できる点も良いです。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
使いやすくてとてもよい
☆☆☆☆☆
★★★★★
Saasなのでカスタマイズはできないが必要十分な機能はあり、工夫すればカスタマイズライクなこともできる。
非公開のユーザー総務・人事/愛媛県
複数デバイスで確認出来てページもまとまっている
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤務時間が一定に入力できるところや月の勤務時間の確認や給与明細がすぐ見れることが出来る。残業時間や有給の残りも確認が出来...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/神奈川県
『人事労務freee』とよく比較されている人事システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!バックオフィス業務を効率化人事労務freee』(人事システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。