カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ナレッジマネジメントでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
介護・福祉
職種
専門職(医療関連)
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/12/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
生きたマニュアルを作ることができる
この製品のいい点
これまで文章作成はワードで行っていましたが、Dropbox Paperを使ってから者の手間が減り、情報共有のスピード感が増しました。理由は軽くて、共同編集が可能であること。それでいて見やすくするための装飾は必要十分に揃っているからです。特に頻繁に改訂が必要なマニュアル作成で力を発揮します。
Dropbox Paperの改善してほしい点
Paperの趣旨を考えると蛇足のようにも思えるが、印刷用に最適化するための機能があればなお良いと思う。
Dropbox Paper導入で得られた効果・メリット
Dropbox Paperを使えば、常に現実に即した生きた業務マニュアルを作成することが可能です。作ったら更新されず、棚に仕舞い込まれるマニュアルではなく、オンライン上で常に最適化され続ける新時代のマニュアルです。
検討者にオススメするポイント
業務ルールの変更が頻繁に生じるメディケアの分野でお勧めです
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Dropbox Paper』とよく比較されているナレッジマネジメント
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Dropbox Japan株式会社の 『人事からクリエイティブまで多様な局面でアイデアを共有Dropbox Paper』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。