カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ナレッジマネジメントでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
農林水産・鉱業
職種
その他
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/10/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
まだまだ使いこなせてないけど
この製品のいい点
メンションやコメント欄ごとに会話が出来て、話が混ざらないのがすごく助かります私自身、混乱しやすくこのような機能がついていることがわかりやすいです。
QiitaTeamの改善してほしい点
私の務めている会社が人数の少ないところなので、料金がもう少し安いと良いです。検索が少し弱いと思います。類似語は検索に引っかからないのでそこの改善があれば問題なしだと思います。
QiitaTeam導入で得られた効果・メリット
社内ルールが意外とバラバラだったことに気づきました。対応マニュアルなどが、人によって違いそれを個人個人が打ちいれていて初めて問題になりました。今は対応マニュアル等の統一化を目指しています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『QiitaTeam』とよく比較されているナレッジマネジメント
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Qiita株式会社の 『軽快なドキュメント作成・検索機能により知の蓄積を支援するQiitaTeam』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。