カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ナレッジマネジメントでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
専門職(教育関連)
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
オンラインで会議には必須。もうホワイトボードには戻れない。
この製品のいい点
オンライン会議中にホワイトボードとして、使用できみんなで共有することができました。また、教育産業では授業のホワイトボード代わりに使えたのでコロナ禍でも授業をストップさせずに進むことができました。今後、オンライン授業に切り替わっても頼れるサービスです。
Jamboardの改善してほしい点
共有で使用していても、どうしてもタブレット端末によってはうまく見ることができないこともあるようです。多少はしょうがありませんが、さらに改善すると素晴らしい機能といえます。
システムの不具合がありましたか?
先程も書きましたが、タブレットの相性が多少あり、上手く見れない人もいました。ただし、少数派でした。
Jamboard導入で得られた効果・メリット
やはり、オンラインで会議や学習するには手元と話だけでは、相手に上手く伝わりませんが、この機能があれば、図も使えるし、画像も使えるし、いかんせんgoogleのサービスなので、検索してすぐ共有できるし、良いとこ尽くしです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
「教育現場で活躍する直感的なコラボレーションツール」
☆☆☆☆☆
★★★★★
Googleジャムボードは直感的に使えるインターフェースが魅力で、特に授業でのディスカッションやグループ作業に非常に役立ちまし...
非公開のユーザー専門職(教育関連)/神奈川県
想像力を豊かにする魔法のホワイトボード
☆☆☆☆☆
★★★★★
会議の際に数字を出すときや役割を分担する際など使用することで、使用していないときにより共同して会議を進めることができます...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
Google meetで議事録とるならこれ
☆☆☆☆☆
★★★★★
・Google meetとの調和性が高く、Googleアカウントがあれば誰でも利用可能 ・操作が直感的であるため、オンラインホワイトボー...
非公開のユーザー研究・開発/東京都
『Jamboard』とよく比較されているナレッジマネジメント
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル合同会社の 『楽しく学習できる!共有可能なクラウド型のホワイトボード!Jamboard』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。