カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ナレッジマネジメントでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
オンライン会議の要となる
この製品のいい点
動作が軽く、操作していて楽しさすら感じるデジタルホワイトボードツールです。仕事に対して少しでもポジティブな感情を持てるようになったという点でも評価できます。
Jamboardの改善してほしい点
これは全体の見やすさの問題なのでそこまで気になりませんが、付箋にテキストを入力する時に改行がうまくいかないことがあります。
Jamboard導入で得られた効果・メリット
特に活躍することになったのがオンライン会議の場面です。オンライン会議は開く回数はコロナ禍になってから増えたものの、発言がしづらく、意見がまとまらないという課題を抱えていました。ですがJamboardは付箋機能が優秀でミーティング参加者の意見を共有しつつ、話し合いを収束へと導いてくれる役割を果たしてくれます。各々でメモに書き留めるよりも効率的ですし、同じ画面を見ていることからアイデアの優先順位を決めるのも簡単になります。
以前利用していた製品の解約理由
操作性が悪かったため。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
操作性が悪かったため。
「教育現場で活躍する直感的なコラボレーションツール」
☆☆☆☆☆
★★★★★
Googleジャムボードは直感的に使えるインターフェースが魅力で、特に授業でのディスカッションやグループ作業に非常に役立ちまし...
非公開のユーザー専門職(教育関連)/神奈川県
Google meetで議事録とるならこれ
☆☆☆☆☆
★★★★★
・Google meetとの調和性が高く、Googleアカウントがあれば誰でも利用可能 ・操作が直感的であるため、オンラインホワイトボー...
非公開のユーザー研究・開発/東京都
想像力を豊かにする魔法のホワイトボード
☆☆☆☆☆
★★★★★
会議の際に数字を出すときや役割を分担する際など使用することで、使用していないときにより共同して会議を進めることができます...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『Jamboard』とよく比較されているナレッジマネジメント
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル合同会社の 『楽しく学習できる!共有可能なクラウド型のホワイトボード!Jamboard』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。