カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ナレッジマネジメントでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/4/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
究極のローコードツール
この製品のいい点
うちの部署は未だにエクセル管理が多く、新規プロジェクトで4社間の進捗をやり取りする必要があったのですが、そこでテレビなどで話題のkintoneを使ってみることに。
直感的にDBやフォーム設定、アクセス権、一覧やcsv出力がプログラミング知識がないメンバーでも作成可能でした。
本当に助かり、無事プロジェクトも成功しました。
kintoneの改善してほしい点
API連携については手順書も用意されてありますが、やはり素人には少しハードルが高く、エンジニアにお願いする必要がありました。
このあたりも素人でも触りやすい仕組みがあるといいですね
システムの不具合がありましたか?
特にありませんでした
kintone導入で得られた効果・メリット
やはり、誰でも使えるローコードツールです。
無理やりエクセルで管理している部分をkintoneを使えば、集計、アウトプット、いろんなデバイスからの確認編集ができ、複数人、複数企業で進行するプロジェクトには本当にメリットばかりです。
検討者にオススメするポイント
月額のみで使用できるので、エクセル文化で困っている場合は1度試してみて下さい
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
簡単にアプリを作成できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
顧客管理やPC管理など目的別のアプリが簡単に作成でき、追加変更なども大きく業務を止めることなく実行できる。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
求めている情報をすぐに検索できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
会社側が様々な情報を共有することで、上司や周りに聞くことが出来ない状態や、1人で勉強をするときにも全ての事を調べることが...
非公開のユーザーその他/神奈川県
カスタマイズ性が高い
☆☆☆☆☆
★★★★★
多人数でスケジュールや案件の進捗を追いたい場合や、各種見積のストック、データベース的な活用をしたい企業におすすめ。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『kintone』とよく比較されているナレッジマネジメント
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイボウズ株式会社の 『【30,000社導入】自社に必要なCRMシステムを低コストで作成!kintone』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。