カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
労務管理システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/1/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
評価や人員配置の際に大活躍
この製品のいい点
シンプルなUIで、使いやすさが一層際立ちました。常に評価に結びつく目標を意識でき、チームメンバーの進捗が可視化されるため、各社員のモチベーション向上に寄与していると感じます。
One人事の改善してほしい点
通知設定の細かさに欠ける点。そして、同じ情報を入力する際に一括登録が行える機能があれば便利だと感じました。
One人事導入で得られた効果・メリット
個々の社員の資格やスキルを簡単に確認でき、人事異動や配置変更の要望があった際に迅速に対応できるようになりました。これが会議の時間短縮や業務時間の節約に結びつき、残業時間の削減(前年よりも10時間減少)にも寄与しました。さらに人材管理にも拡がりました。部署ごとに編集可能なため、部門ごとの詳細な人材情報の共有が容易になり、適材適所の配置が向上しました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『One人事』とよく比較されている労務管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、One人事株式会社の 『大手企業/官公庁に豊富な実績!労務•勤怠•給与•評価をワンストップOne人事』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。