カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入方法が丁寧に解説してもらえて良い
この製品のいい点
給与計算は細かな設定や手順が煩雑なので新しいソフトの導入には非常に苦労するが、この製品はチュートリアル等が分かり易すいので、今回導入は比較的短時間で行えた。
人事労務freeeの改善してほしい点
勤怠時間の設定は、ミニマムプランではかなり制限されています。プラン選択は主に従業員数を基準に決められていると思いますが、当社のように極めて少人数の法人もありますので、どのプランでも同じように柔軟な設定が可能にしてもらえると良いです。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
給与関連の事務は書類が多くなりがちで、またそれらの管理は慎重に行う必要があります。このソフトはクラウドで一元管理ができるため、それら文書管理のセキュリティを確保しながら事務の効率化ができたと感じました。
検討者にオススメするポイント
freee会計とシームレスに利用が可能なので同時導入をお勧めします。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
人事情報の一元管理ができ導線もわかりやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠打刻、休暇に関する勤怠管理から従業員情報の確認・管理まで人事システムとして、一通りのことは網羅できており、一体型であ...
非公開のユーザー経営企画/東京都
すっきりとしており非常に見やすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
以前はバックオフィス系の業務を別々のソフトで管理しており、データの連携が複雑になっていたので、「freee」シリーズでまとめ...
非公開のユーザー総務・人事/東京都
人事労務の管理およびコスト問題の解決に
☆☆☆☆☆
★★★★★
今まで社員の勤怠や各種労務にかかわる申請関連を一部Excelや紙ベースで行っていたものが、freeeによってシステム化できるように...
非公開のユーザー総務・人事/福岡県
『人事労務freee』とよく比較されている労務管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!バックオフィス業務を効率化人事労務freee』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。