カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
生産・製造
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/4/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
他ソフトと比べて格安で初心者でも使いやすい
この製品のいい点
今まで年末調整するのにすごく時間がかかってたのに、freeeを使ったら驚くぐらい簡単に完了したし、時短になった。単純な操作なので、誰でも簡単に扱うことが出来て便利でした。
人事労務freeeの改善してほしい点
会計ソフトで請求書を作るのがめんどくさかったのですが、メールで自動送付してくれるとのこと。もっと利用出来る機能を分かりやすくして欲しいかなと思いました
システムの不具合がありましたか?
特になかった
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
以前までは有給や残業管理などはExcelにて自分で入力していたのですが、スマホで全部完結するので従業員の負荷も軽くなっただろうし、有給もさらに取りやすくなったと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1ヶ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
移動時間などの空いた時間にスマホから給与確認
☆☆☆☆☆
★★★★★
難しい操作を必要とせず、オンライン上で給与明細の受取・管理ができる点が従業員目線から見ると便利です。
非公開のユーザー営業・販売/愛知県
人事情報の抽出・修正が簡単にできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
たまに必要となる従業員情報の検索もfreeeで簡単に行うことができ、自身の情報管理も簡単に行える点が良いです。
非公開のユーザー技術・設計/愛知県
フォーマットが親切かつ詳細
☆☆☆☆☆
★★★★★
明細にきちんと支給、控除、確定拠出年金などのその他の項目があり、給与が上がった際もその内訳と最終的にどうなったのか理解し...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『人事労務freee』とよく比較されている労務管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『給与計算から給与明細作成まで正しく・効率化人事労務freee』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。