カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
一般事務
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/6/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
どこからでも給与明細が確認可能
この製品のいい点
毎月の給与明細がインターネット上で確認可能です。過去1年間の給与明細は取っておきたいのですが、紙だとどんどん溜まってしまうのでPDFで保存しておけるのが嬉しいです。
人事労務freeeの改善してほしい点
年度ごとで良いので累計の給与額が確認できると嬉しいです。また、freee関連の別サービスも同アカウントで使用できるのが、逆に不便な時があった。freee ログインで検索すると色々出てくるので。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
年末調整をペーパーレスでネット上で完結出来るのは非常に便利です。また、ふるさと納税の限度額を調べたい時などログインすれば簡単に源泉徴収票が見られるのもありがたいです。
以前利用していた製品の解約理由
特になし
検討者にオススメするポイント
会計や人事労務などいろんなサービスがある。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
特になし
ユーザーに必要な人事情報の集約がされている
☆☆☆☆☆
★★★★★
自身の従業員情報管理や社内の人事規則等の管理・閲覧がひとまとめで行えるのが、いち従業員としても使いやすいです。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
必要な手続きがオンラインで完結・面倒なやりとり不要
☆☆☆☆☆
★★★★★
PCやスマホからアクセスできるため、自宅などでのリモートワーク下でも必要になったらいつでも対応できる点が便利です。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
従業員の労務管理が手軽にできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠管理から各種休暇の管理、従業員の個人情報までまとめて管理することが出来て、基本的な人事に関する情報が集約されているた...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『人事労務freee』とよく比較されている労務管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!クラウドで定型業務を軽くする人事労務freee』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。