カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
編集・編成・制作
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/11/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与の管理が手軽で年末調整の手続きも簡単スピーディ!
この製品のいい点
毎月の給与がオンラインで確認でき、しかも好きな時に過去の内容も含めて確認できるので、とても助かっています。年末調整も指示に従って簡単にオンラインで出来るので、とても有り難いです。
人事労務freeeの改善してほしい点
いつもスマートフォンで利用しているのですが、ログインした後の画面が最適化されておらず、表示が小さくて若干見づらさを感じます。大きく見えるように改善して欲しいです。
システムの不具合がありましたか?
今のところは特にありません。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
ふるさと納税をする際など、手元に源泉徴収の紙がなくても、その年の自分の給与を把握できるので、とても助かっています。
検討者にオススメするポイント
利用者として自身の給与をオンラインで管理したい方は会社への導入をオススメしてください。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
未経験者でも感覚的にわかりやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
タイトル通り、設定・登録が感覚的にわかりやすく、未経験者でも取り入れやすい設計になっています。マニュアルやセミナーもあり...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
社内・社外問わず必要な情報の取得・連絡ができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠や各種申請など、自己完結できるシステムだと思います。人事への問い合わせなども必要なくお互い時間を浪費しなくていい点が...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
必要なタイミングでいつでも見返すことができる給与明細
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細として必要な情報を完備しており、スマホを用いれば過去の明細を確認することができる点が使いやすいです。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
『人事労務freee』とよく比較されている労務管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!クラウドで定型業務を軽くする人事労務freee』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。