カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
IT資産の管理に必要
この製品のいい点
お客様からIT資産管理について聞かれることが増え、導入に至りました。社員個々のPCのIT資産を把握でき、リスク管理ができます。また操作ログも保存されるため、いざ問題が起きたときの証左として使用ができるのがメリットと考えます。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
個々のPC上ではこの製品がどんな挙動をしているか分からないという点がデメリットと考えます。クライアント側の挙動について確認ができなく、管理者側からしか把握ができないように思うので、クライアント側でも知りたいです。例えば、こんなログを送ってます、とリアルタイムでの挙動がログとして送られている画面が見れたりすると挙動も把握でき気持ちよくクライアント側も使用できそうな気がします。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
IT資産を適切に運用していることが取引の条件として求められることが増えてきているため、IT資産を適切に運用している証拠としてこの製品を利用して、社員個々のIT資産の状況を確認できることは非常に有効だと考えます。大企業であればあるほど取引先へのIT資産管理の条件は厳しく、それをクリアするためにこの製品の導入は必須でした。
検討者にオススメするポイント
IT資産の管理を徹底したい企業、社員のリモートワークを監視したい企業におススメです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
日々のデータの更新も大規模な端末の更新も円滑にできます
☆☆☆☆☆
★★★★★
すべての業務用PCが管理番号で一括管理され、フォントやアプリ等を同時に配付したり、必要に応じ遠隔で操作したりできるので、日...
非公開のユーザー専門職(教育関連)/三重県
遠隔地との連携には必須!遠隔操作が神
☆☆☆☆☆
★★★★★
資産管理がしやすくなったこと。アプリケーションを勝手にインストールできなくしたりできること。遠隔操作ができるようになった...
非公開のユーザー一般事務/京都府
業務の無駄が減りました
☆☆☆☆☆
★★★★★
社員が使っているパソコンの型式やOSのバージョン、入っているソフト、容量の残りなどが一画面でわかるので、トラブルやセキュリ...
非公開のユーザー総務・人事/宮城県
『SKYSEA Client View』とよく比較されているログ管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(ログ管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。