カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
IT管理者
投稿日2025/1/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
資産管理ツールとして優秀、それ以外でも便利
この製品のいい点
ほぼすべての操作ログが残すことができ、その他、パソコンのモデルやシリアル番号、インストールしているアプリケーション、プリンタなども自動で収集してくれます。
オプションが豊富ですが、基本機能だけでも欲しい機能は十分だと思います。
資産管理以外の面でも便利な機能が用意されているため、活用できれば業務改善に繋がります。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
多機能なこともあり、正直とっつきにくい部分があります。セミナーなどでフォローがありますが多少慣れが必要なので、直感的に操作できるUIにして頂けると助かります。
様々なログを収集してくれるため、意外とログだけでも容量を消費します。
また、できればクラウド化したいとも考えているのですが、クラウド化にすると料金が上がるため切り替えられない状況です。
一部分だけでもクラウド化する選択肢などを用意してほしいです。
パソコンの老朽による置き換えも、本ソフトから購入日が古いものをリストアップして検討しているのですが
初回検知日やSkySeaインストール日といったものを残してくれず、手動で購入日を設定しないといけないのが手間ですので、改善して欲しい。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
アプリケーション配布機能は、グループポリシーの配布よりも融通が利くところがあり、一括配布をしたい際の生産性が向上しました。
シリアル番号等、パソコンの底面に貼られたシールを確認しなくても済むのが助かります。
オプションですが、リモート接続ができるのが便利です。
ヘルプデスク対応時に現地まで行かずに画面を確認できたり、操作することで作業時間を大幅に短縮することができました。
検討者にオススメするポイント
ただの資産管理に留まらず、利便性の高いツールです。サポート体制も充実していると思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
SKYSEA Client Viewの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
100人 ~ 499人
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
フラッシュメモリの利用制限
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内セキュリティ強化に伴い導入しました。誰がどの記録媒体を使用しているのかエクセルの管理台帳ではリアルタイムに精査ができ...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
PCログ管理が簡単にセキュアに
☆☆☆☆☆
★★★★★
SKYSEA Client Viewのリモート操作機能のおかげで、全国拠点のPC管理が効率的に行えています。個人的に便利だと感じているのは、...
非公開のユーザー総務・人事/東京都
セキュリティを強固にすることは当たり前
☆☆☆☆☆
★★★★★
悪いことを隠れても出来ないという点です。 セキュリティ管理される側の視点だと、操作したことが管理側に知られるというのは、...
非公開のユーザー研究・開発/大阪府
『SKYSEA Client View』とよく比較されているログ管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(ログ管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。