カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
メール配信システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ西遥
社名
大日本印刷株式会社
業種
その他製造
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
高速大量配信、使いやすいUI、豊富な分析機能
この製品のいい点
高速大量配信を実現するために必要な対策がまとまっている(配信予約をすると、キャリアごとにジョブがまとめられ、受信サーバのdifferralを検知しながら適切に送信したり、エラーアドレスを適切に管理してメルマガサーバ用のIPアドレスの信用度を落とさないようにできることの2点は特に感動しました)
UIがシンプルでマニュアルを熟読しなくてもある程度使えてしまう。APIも豊富で、システム連携も十分に可能。単体でも使い勝手は良いですが、連携してもとても使い勝手がよいです。
標準でついているクリックカウントや開封率カウントも使いやすいです。
Cuenote FCの改善してほしい点
・配信ログの画面で、配信先のSMTPサーバのログが比較的みやすい形表示されますが、どうしてもサポートに問い合わせをしないといけない難しいログもあります。
翻訳や、運用管理者宛に原因と現象、対応策をレコメンドしてくれる機能があるとありがたいなと思いました。
システムの不具合がありましたか?
オンプレミスの契約で利用していて、ハードウェアは弊社資産で構築、その上にCuenoteFCを入れて稼働させましたが、ハードウェア障害以外にありません。
Cuenote FC導入で得られた効果・メリット
会員管理のASPシステムの運営者です。
ASPに登録された特定の会員にメルマガ配信する業務をCuenoteFCにやって貰ってます。
メルマガ配信に関する配信性能に関してはお任せ状態で、大幅な省力化に貢献してくれています。
ASP利用企業から時折配信不達に関する問い合わせがありますが、配信ログが見やすく原因究明もしやすいです。
検討者にオススメするポイント
後発のメルマガ配信パッケージと比較すると割高かもしれませんが、シンプルにメール配信をするには非常に使い勝手の良いパッケージです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2023/1/17
平素はCuenote FCをご利用頂き、誠にありがとうございます。
また、この度はレビューのご投稿を頂き、重ねて御礼申し上げます。
当社サービスの強みである大量・高速配信を御社の実務にお役立ていただけていること、大変嬉しく存じます。シンプルなUIで必要な機能が揃っている点についてもご評価いただき、重ねて御礼申し上げます。
また、メルマガ配信業務をCuenoteFCにて自動化され、業務効率化にも繋がっているとのことで安心いたしました。いただいたお声につきましても、関係部署に共有させていただきます。
今後もご不明な点や実現したいことがありましたら、サポートデスクまで
お電話ないしはメールにてお気軽にお尋ねくださいませ。
今後とも、ご愛顧賜れますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
『Cuenote FC』とよく比較されているメール配信システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ユミルリンク株式会社の 『【無料トライアル有】国内最大級の配信実績!メール配信システムCuenote FC』(メール配信システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。