カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
コスパに長けたメルマガスタンド
この製品のいい点
コスパがよい。
セグメント機能が充実している。
配信メールに対するユーザー分析が楽。
シナリオを使ったステップメール配信が出来る。
配配メールの改善してほしい点
追加機能に別のプラグインが必要になり割高になることがある。
デフォルトのテンプレートが他社に比べて少ない、またはクオリティに欠ける。
システムの不具合がありましたか?
特になし
配配メール導入で得られた効果・メリット
顧客リストからセグメントがしやすく、ターゲットに向けたメール配信が行える。
セグメントごとのグループに対して分析できるので改善ポイントを見つけやすい。
検討者にオススメするポイント
取り急ぎ安くメルマガ配信を行いたいなら配配メールはオススメ
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2022/11/1
この度は、配配メールのレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
弊社サービスがメール配信の分析に役立っているようで、大変うれしく思います。
配配メールでは、メール配信における分析業務をよりラクにするために各種機能を取りそろえております。
直近では開封されやすい時間帯や曜日がひと目で分かるヒートマップ機能や開封率やクリック率の高いメールがランキング形式になっている機能など分析業務をラクにするための機能を実装しておりますので、ぜひご活用いただけますと幸いです。
今後も皆様の配信業務がさらに楽に効率的になるよう新機能の実装や改修を行っていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
機能の活用方法やメール作成などにお困りごとがありましたら、お気兼ねなくサポート担当へご連絡ください。
『配配メール』とよく比較されているメール配信システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『\導入企業10,000社超/メルマガ・メール配信サービス配配メール』(メール配信システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。