カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/11/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
会社のメルマガで利用しています!
この製品のいい点
懸賞やプレゼントのお知らせで顧客満足度向上を目指して利用しています。企画の楽しさを覚えました。企画の幅も広がりました。
配配メールの改善してほしい点
サービス利用の費用が少し高いと感じます。従量制の料金も加算されるので、費用対効果の計算に苦慮することが多いです。
システムの不具合がありましたか?
不具合・トラブル等はいまのところないです。
配配メール導入で得られた効果・メリット
このシステムを利用して、メールマガジンの運用を始めました。顧客満足度の観点からも企画の幅が広がり、やりがいを感じるようになりました。特に懸賞ではたくさんの会社との共同企画が実現できメルマガを見ての問い合わせも増えました。
検討者にオススメするポイント
メールマガジンにおすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2022/4/20
この度は、配配メールのレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
配配メールによって、企画の幅が増え結果として成果につながっているとのこと、大変うれしく思います。お客様のメールによる効果を最大化することがミッションである我々にとって何よりも励みになる言葉です。
配配メールではさらにお客様の成果を最大化すべく、5月末のバージョンアップにて配配メールで蓄積しているノウハウを詰め込んだテンプレートを実装予定ですので、ぜひこちらもご活用いただけますと幸いです。
今回いただいた改善点については社内にも共有し参考とさせていただきます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
『配配メール』とよく比較されているメール配信システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『\導入企業10,000社超/メルマガ・メール配信サービス配配メール』(メール配信システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。