カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
一般事務
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
クオリティの高いメルマガができる!
この製品のいい点
メルマガに使わせてもらっています。テンプレートが用意されていたり一斉送信も簡単で、かなり時短になります。
配配メールの改善してほしい点
特に不満はないですが、便利機能やテンプレートはどのくらい増えても困らないと思うので、これからも期待しています。
配配メール導入で得られた効果・メリット
メルマガは部署の何人かでローテーションで作成しているのですが、作る人によって質や形式に差が出てしまっていました。ですがこのシステム導入後は、作り手の違いがわからないくらい同じくらいの質のメルマガが配信できるようになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2023/1/27
配配メールのレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
配配メールは「シンプルな機能・配信操作」をコンセプトの1つとしており、
HTMLメールにつきましても、時間をかけず簡単に作成していただけるようテンプレートを提供しております。
実際に時間の削減に繋がっているとのお声をいただき、大変嬉しく思います!
今後もメールマーケティングを支援するためのバージョンアップを行ってまいりますので、
引き続きご活用いただけますと幸いです。
改善ポイントとしていただいたご意見につきましても、今後の改修の参考にさせていただきます。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
『配配メール』とよく比較されているメールマーケティングシステム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『\導入企業10,000社超/メルマガ・メール配信サービス配配メール』(メールマーケティングシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。