カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/6/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
シンプルな操作感のメール配信システム
この製品のいい点
ドラッグ&ドロップなどを利用し簡単にメールマガジンなどを作成可能ですし、効率的な配信機能もついておりメールマーケティングの効率化には必須のシステムです。シンプルな操作感で扱いやすいですね。
配配メールの改善してほしい点
メール作成画面において前回の作成手順をコピーするなどの機能があると、よりスピーディーにメール作成が可能になると思います。
配配メール導入で得られた効果・メリット
部署によって違うメール配信の数、開封率、クリック率などをデータとして可視化することで、効率的なメールマーケティングが可能になりました。権限を細かく設定することにより顧客ごとにより適切なアプローチができるので、競合に流れる顧客数も減ってきている印象です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2023/7/20
配配メールのレビューをご投稿いただき、ありがとうございます。
配配メールでは、どなたでも簡単に運用ができるようシンプルな操作と機能をコンセプトの1つとしておりますので、この点ご評価いただき大変光栄です。
また、メール配信の成果を高める上で重要な効果測定・改善を楽に行っていただくための機能開発に注力しており、その機能が貴社のビジネスに貢献できていることを非常に嬉しく思います。
今回いただいた改善要望については、社内で共有し参考にさせていただきます。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
『配配メール』とよく比較されているメールマーケティングシステム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『\導入企業10,000社超/メルマガ・メール配信サービス配配メール』(メールマーケティングシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。