カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
機械、重電
職種
広報・宣伝
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/11/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ナレッジの蓄積や共有による業務効率化及び人材育成が可能
この製品のいい点
社内の疑問や経験を簡単に共有することができ、それらが蓄積されていくため、わざわざ口頭や書面等で伝えたり、質問が重複したりすることがなくなった。
Qastの改善してほしい点
検索スピードが遅く、画面が重い時があるため、容量等の変更で改善して欲しい。
少し、見づらい部分がある。例えば、検索関連では、検索後にでてきたナレッジを色やタグなどで分類できる機能があると、見やすくなると思う。
Qast導入で得られた効果・メリット
今までは、それぞれの部署に対して、問い合わせが殺到することが度々あった。しかし、Qast導入後は、蓄積されたデータから、各々が必要な情報を読み取ることが出来たため、作業効率化や人材育成効率化に繋がった。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
ナレッジの共有が手軽にできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
ファイルがどこにあるか簡単に検索できる。また、検索機能以外にタグ付けやいいね機能などがあり、ルールを決めて運用することで...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/福岡県
シンプルで使いやすいQast
☆☆☆☆☆
★★★★★
直感でも使える操作感がいい。幅広い年齢でもわかりやすいシンプルな設計で、中途入社の受け入れもやりやすい。
非公開のユーザー資材・購買/東京都
業務効率化には最適だが、コスパ的には疑問です。
☆☆☆☆☆
★★★★★
自動ワークフローやチェックリストを通じて、月次決算業務が効率的に進められるので、その点においては満足しています。また、リ...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
『Qast』とよく比較されているマニュアル作成ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、any株式会社の 『社内の?が ! に変わり、 みんなの業務が動き出すQast』(マニュアル作成ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。