資料請求リスト
0
Qast
ナレッジマネジメント

Qastの評判・口コミ

社内の?が ! に変わり、 みんなの業務が動き出す

any株式会社
全体満足度★★★★4.4(176件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.4
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

NotePMヘルプフィールQast
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
総務・人事
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
導入決定者
投稿日2024/1/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

ナレッジマネジメントに取組みたい場合に適したプラットフォーム

この製品のいい点

ナレッジが属人化されており、個々人にはナレッジの蓄積はあるものの組織の資産として活用できていなかった。ナレッジマネジメントに取組むため、色々なツールを検討したが、操作がシンプルで直感的に操作できるUI、小規模な組織でも導入しやすい価格設定で、導入前のサポートのレスポンスも丁寧で安心して導入することができた。最初は担当者がこれまでのナレッジをまとめてインプットしたが、徐々に利用されるようになり、今ではアカウント保持者の70%以上が投稿するまでになった。

Qastの改善してほしい点

似たようなナレッジが複数投稿される。同一のナレッジとするべきか、別のナレッジとするべきか等、自動で判断してくれる機能が欲しい。
システムの不具合がありましたか?
サポート体制も充実しているように感じており、今のところ不具合・トラブルはおきていません。

Qast導入で得られた効果・メリット

ナレッジマネジメントをしたいが、何から手をつけたら良いかわからない。迷うことに時間を費やすなら、まず始めてみよう! の思いで導入しました。使いやすさから浸透までにさほど時間もかかりませんでした。 共同化、表出化まではうまく進んでいると思います。連結化、内面化にどう利用していくか? の次のステップに進みたいと考えています。

Qast導入の決め手

操作がシンプル、価格が抑えめ、問合せのレスポンスも早く、導入しやすかった。

検討者にオススメするポイント

ナレッジマネジメントを始めるきっかけにはとても適しています。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1年以上 ~ 3年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

導入形態

社内担当者

Qast導入の決め手

操作がシンプル、価格が抑えめ、問合せのレスポンスも早く、導入しやすかった。

Qastの購入から導入開始までに要する期間

1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満

実装の主体者

社内担当者

初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です

1万円未満

年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です

1万円 〜 9万円

社内の利用人数

10人 ~ 49人

積極的に利用しているユーザーの割合

31% ~ 70%

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、any株式会社の 『社内の?が ! に変わり、 みんなの業務が動き出すQast』(マニュアル作成ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
NotePM
株式会社プロジェクト・モード
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.4
ヘルプフィール
株式会社Helpfeel
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.6
Qast
any株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.4
shouin+
ピーシーフェーズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
Confluence
アトラシアン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
Dojoシリーズ
株式会社テンダ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
CorporateOn
株式会社LegalOn Technologies
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
テックタッチ
テックタッチ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
マニュアル作成ツールの製品をまとめて資料請求