資料請求リスト
0
Qast
ナレッジマネジメント

Qastの評判・口コミ

社内の?が ! に変わり、 みんなの業務が動き出す

any株式会社
全体満足度★★★★4.4(176件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.4
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

NotePMヘルプフィールshouin+
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/5/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

散在するデータの統合が簡単に可能

この製品のいい点

経営企画部、人事部、営業部などに散在するデータを統合し、社内向けナレッジとして確認・管理をより活発に行うためのツールです。 他プロジェクトにはどのようなデータがありどのように扱われているのか、経営企画部はどんなプロジェクトを推進しているのかなどといったことをもっと社員全員でシェアする必要がありました。 そのためにもデータが散在しているという課題に対応して、データの集積と統合管理化が可能になるツールとして大いに活用しています。

Qastの改善してほしい点

スコア・ランキング機能の細かい設定が柔軟にできるとユーザーに合わせた活用が可能になると思います。例えば名前やスコアを気軽に表示・非表示ができることなどです。

Qast導入で得られた効果・メリット

社内に散らばる膨大なデータの中から欲しいデータを抜け漏れないように探せるかという点で特に検索性は重視しましたが、Qastはファイルの中の添付データまでも検索の対象となる検索精度の高さが非常に便利で助かります。 コストパフォーマンスもよく、決め手としては初心者やPCスキルの高くないユーザーでも使いやすいデザインや投稿のしやすさでした。 個人的には柔らかな色合いやシンプルな操作性も好きです。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1年以上 ~ 3年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

『Qast』とよく比較されているマニュアル作成ツール

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、any株式会社の 『社内の?が ! に変わり、 みんなの業務が動き出すQast』(マニュアル作成ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
NotePM
株式会社プロジェクト・モード
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.4
ヘルプフィール
株式会社Helpfeel
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.6
shouin+
ピーシーフェーズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
Confluence
アトラシアン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
Dojoシリーズ
株式会社テンダ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
CorporateOn
株式会社LegalOn Technologies
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
マニュアル作成ツールの製品をまとめて資料請求