資料請求リスト
0
Qast
ナレッジマネジメント

Qastの評判・口コミ

社内の?が ! に変わり、 みんなの業務が動き出す

any株式会社
全体満足度★★★★4.4(178件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

NotePMヘルプフィールQast
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
営業・販売
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/9/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

直感的で使いやすい情報共有プラットフォーム

この製品のいい点

本ツールは、社内に蓄積されたデータや知識を効率的に共有する手段として大変有用です。検索機能が充実しており、目的のファイルへ迅速にアクセスできるため、業務全体の生産性向上に寄与しています。さらに、社員同士のコミュニケーションが活発化し、組織全体の情報循環がスムーズになる点も大きな価値といえます。加えて、シンプルで直感的なUI設計により、幅広い層の社員が容易に利用できるのも特長です。匿名投稿機能も備えており、心理的な負担なく意見を共有できる点は、安心して利用できる仕組みとして高く評価できます。

Qastの改善してほしい点

スマートフォン版とPC版で操作感に差があるため、できる限り統一されたインターフェースになると利便性が高まると思います。

Qast導入で得られた効果・メリット

新人教育の場面では、必要な資料を一元的に管理し、投稿・閲覧できる仕組みが整っているため、新人のアクセス履歴を把握しやすくなりました。また、クライアントごとに異なる対応も、Q&A形式で質問を投稿し、担当スタッフが回答することでスムーズに解決できる点が非常に有効です。さらに、すべての情報が一元管理されていることで、過去のトラブル対応履歴を即座に参照できるようになり、業務の精度と効率性が大幅に向上しました。

機能評価

マルチデバイス対応

☆☆☆☆☆
★★★★★

コラボレーション機能

使用していない

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

6ヵ月以上 ~ 1年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、any株式会社の 『社内の?が ! に変わり、 みんなの業務が動き出すQast』(マニュアル作成ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
NotePM
株式会社プロジェクト・モード
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.4
ヘルプフィール
株式会社Helpfeel
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.6
Qast
any株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.4
shouin+
ピーシーフェーズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
Confluence
アトラシアン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
Dojoシリーズ
株式会社テンダ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
CorporateOn
株式会社LegalOn Technologies
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
テックタッチ
テックタッチ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
マニュアル作成ツールの製品をまとめて資料請求