資料請求リスト
0
ModuleApps
スマホアプリ開発ツール

ModuleAppsの評判・口コミ

必要なテンプレートを組み込んでいくだけでアプリ開発!

株式会社DearOne
全体満足度★★★★4.0(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.7

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

スマホアプリ開発ツールでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

APPBOX
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
営業・販売
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/2/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

docomoグループの会社が提供アプリ開発サービス

この製品のいい点

代理店の立場でクライアントアプリを開発する立場にいます。導入の際に、システムが絡む案件になる為、慎重に開発サービスを検討しました。検討の結果、フルスクラッチ型の開発ではなく、手間・リスク・費用面を考慮して、パッケージが準備されたサービスを活用することになりました。初期費用が少なく済み、システムも他社が使っているものになる為、不安感持たずに使い始めることができます。また、docomoグループの会社が開発している為、企業的にも信頼ができると思います。パッケージ型ですが、用意された機能の中から好きなものを組み合わせも出来ますし、新たな機能導入や他のアプリとの連携対応も依頼が出来て、柔軟な対応のできるシステムです。

ModuleAppsの改善してほしい点

パッケージ型のサービスなので仕方ないのですが、オリジナル改修の費用は高めです。また、基幹システムはアップデートもありますが、そのアップデート対応にも費用がかかるので、月額システム利用費の払い込みで、システムアップデートも対応できると、なお良いと思います。
システムの不具合がありましたか?
システム自体のサーバーダウンやシステム停止は導入後経験はありません。ただ、改修対応には課題があるのか不完全な対応で軽微な不具合が発生する場合もあります。解消はすぐに対応してもらえるので、会社資本的にも安心感はあります。

ModuleApps導入で得られた効果・メリット

導入時のメリットはフルスクラッチと比べて費用面が少なく済み、開発手間も既存選択肢から選ぶことが中心になるので手間が少なく済みます。また、導入後はdocomoグループの提供するサービスとして信頼感を持て、安定的な運用が期待できます。他社アプリの開発にも多く使われている為、開発会社で知見が蓄積されて不具合への対応も素早く対応できる印象を持っています。なお、管理画面でユーザーの傾向が確認でき、追加で分析機能も強化できます。簡単に使い始める特徴がある一方、費用をかければ、深い活用のできるシステムです。

検討者にオススメするポイント

基本的な機能でアプリを安定的に運用するシステムとしてオススメします!また、追加で分析機能も付随できるので、pdcaサイクルを回した開発が遂行できます。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

3年以上

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

『ModuleApps』とよく比較されているスマホアプリ開発ツール

APPBOX

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DearOneの 『必要なテンプレートを組み込んでいくだけでアプリ開発!ModuleApps』(スマホアプリ開発ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
APPBOX
株式会社アイリッジ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
スマホアプリ開発ツールの製品をまとめて資料請求