カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤務表や給与明細が見やすい
この製品のいい点
勤務表や給与明細がこのシステム1つで管理できるのでとても良い。
動作も比較的早く、困った時もネットで調べればある程度解決できるのも良い点
freee人事労務の改善してほしい点
スマホ表示で勤務表を入力する際に毎回変にズームがされる為、間違えて関係ないボタンを押してしまう事がある
freee人事労務導入で得られた効果・メリット
今まではfreee自体使った事がなく、今の会社で初めて使うようになりました。
今までの会社では勤務表は勤務表用のシステム、給与明細はメールなどバラバラに管理していましたが、今はfreee1つで全てが管理できるようになってのでとても楽です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
ボタン一つで簡単に打刻ができ、すぐに業務開始できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
打刻漏れであったり、申請漏れなどがあると会社側に通知され、上司から連絡がくる仕組みのため勤怠締めまでに対応がしやすいです...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
バックオフィス業務をまとめて管理できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
freeeにはさまざまなバックオフィス用のアプリがありますが、簡単なものならこれでかなりカバーできます。特に勤怠管理や経費申...
非公開のユーザー総務・人事/東京都
前回の内容をあまり覚えていなくとも安心して対応ができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
年に1回の作業なため、詳細や複雑な内容は忘れていることが多いが、このシステムを使えば簡単に理解しながら申請を進められるの...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/大阪府
『freee人事労務』とよく比較されているマイナンバー管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『【電子申告義務化に対応】年末調整の全行程をペーパーレス化freee人事労務』(マイナンバー管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。