カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/10/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
年末調整など様々な申請が楽でした
この製品のいい点
普段は給与や賞与の確認で使用していますが、見やすい作りだなと感じます。年末調整の時など情報の記入が必要だったり、印鑑が必要なものでも、全てクラウド上での手続きで済むのですごく楽だなと感じています。
freee人事労務の改善してほしい点
会社員など継続的に定期的な収入得ていると判断した場合に、推測でもいいから年収がいくらで手取りの合計がいくらかを計算して表示してくれると助かります。
freee人事労務導入で得られた効果・メリット
社内でSalesforceのCRMを利用していて、そのCRMと連携できる機能があるので、他社の同様な機能のシステムよりも管理がしやすいかと思います。
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
使用していない
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
使用していない
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
使用していない
サポートの充実さ
使用していない
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
UI/UXの満足度が高い勤怠システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
打刻についてはスマホからワンタッチで出来るのが、無駄な作業なく簡単です。勤務の実績確認も月ごとに確認しやすいため、自身で...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
一度申請した後でも安心して修正ができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
PCでもスマホでも同じ画面構成で申請することができるので、移動中にスマホで行い、続きはオフィスでPCからなんていう使い分けも...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
個人の勤務・有給等の状態管理が簡単
☆☆☆☆☆
★★★★★
PCだけでなく、スマホからも勤怠打刻が可能なためPCを閉じてしまった後でも、簡単に退勤の打刻ができて便利です。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『freee人事労務』とよく比較されているマイナンバー管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『【電子申告義務化に対応】年末調整の全行程をペーパーレス化freee人事労務』(マイナンバー管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。