カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/7/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠管理効率が大幅にアップ
この製品のいい点
Excel管理から移行したところ、毎月の入力漏れや申請ミスが激減した。月間の累計勤務時間が常に表示されるので人為的ミスに気づきやすい。
freee人事労務の改善してほしい点
位置情報から打刻できる機能の精度が低く、結局手動・目視でのチェックが必須となってしまっているため、改善してほしい。
freee人事労務導入で得られた効果・メリット
毎月月初に行われていた入力漏れやミスによる修正作業や、フィードバックにかけていた無駄な時間が削減された。有給管理や給与明細も同時に行えるため、情報が散らばらず、効率よく事務処理が完了する。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
年末調整の提出から源泉徴収票の管理まで完璧
☆☆☆☆☆
★★★★★
年末調整のアンケート回答の前にしっかりとした操作説明や基礎知識情報、よくある質問などをまとめたページが用意されており、こ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
残業時間の管理面で大活躍
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠関連のことが一通りできるシステムとなっているため、休暇申請のために別システムを使って稟議を上げたり上司に連絡する必要...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
当月・来月の勤務時間の予定・調整がしやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
カレンダー形式で1か月の勤怠を管理することができ、月単位で日毎にどれくらい勤務したか、どれくらい残業したか一目で分かりや...
非公開のユーザーその他/東京都
『freee人事労務』とよく比較されているマイナンバー管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『シェアNO.1!はじめやすく、つかいやすい。freee人事労務』(マイナンバー管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。