カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
その他
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/11/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
年末調整が簡単にできました
この製品のいい点
年末調整の情報を入力するページがカテゴリごと(保険、扶養有無など)で分かれているのですが、ページごとに保存して中断ができるボタンがあるのはとても有り難かったです。全ての書類や情報を揃えた上で年末調整の手続きをするのは難しいので、確認しながら進められるのがよかった。
SmartHRの改善してほしい点
生命保険のアップロードの際に、電子提出ができたそうなのですが、気付かず写真で提出にしてしまったところ、郵送で原本の提出が必要になってしまったのが少し面倒でした。(電子提出なら郵送必要なし)
もう少し分かりやすく電子提出について記載いただけるとありがたいです。
システムの不具合がありましたか?
特にありませんでした。
SmartHR導入で得られた効果・メリット
途中や提出の直前で保存できるので、わからないところは一旦適当に入力して進める→最終提出直前のところで止めて、不明点をまとめた上で総務に問い合わせ
という手順がとれたので、問い合わせの負担軽減につながりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
スマホで明細が見れるようになりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月の給料や年一回の源泉徴収票は、 紙で受け取っていましたが、 スマートHRの導入後、スマホで簡単に明細を見ることができる...
非公開のユーザーその他/大阪府
使いやすさ見やすさ、文句なし!
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細が非常に見やすい。 現在の会社に入社して2年と少し使っているが、何も不便に感じたことがない。
非公開のユーザー営業・販売/静岡県
可もなく不可もないオンライン給料明細ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
シンプルな表示なので見やすく、必要な項目がわかりやすいです。オンライン上ですぐ見れるのと自動ログインできるのでストレスな...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
『SmartHR』とよく比較されているマイナンバー管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社SmartHRの 『紙の給与明細はもう不要!SmartHR』(マイナンバー管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。