カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
オンラインストレージでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
専門職(建築・土木関連)
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/7/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
パソコンが無くてもデータを内業に送れる。
この製品のいい点
現場で書いてきた野帳をそのままドライブに保存したらリアルタイムで内業に渡せる。今までは一回事務所に帰ってスキャンして紙媒体をPDFにしていた。
Google Driveの改善してほしい点
一つの業務のデータ量が多いので容量がいっぱいになりやすい。一年分くらいは余裕で入る容量になればありがたい。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特にない。
Google Drive導入で得られた効果・メリット
現場から中に帰ってスキャンしてPDFにする手間が無くなり、実質1業務1時間ほど時間効率が上がり他の作業が出来るようになった。
検討者にオススメするポイント
効率は上がるしコスパがいい。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
UIが分かりやすく使い勝手抜群
☆☆☆☆☆
★★★★★
フォルダ分け、権限分けがやりやすく、社内での活用が容易です。 アイコンを大きくすることで内容も一覧で見ることが出来、目当...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/群馬県
教育現場でも使われています
☆☆☆☆☆
★★★★★
今までの研修では紙媒体の資料でしたが、簡単に共有ができるようになり、ペーパーレスになりました。 また勤務したことのある小...
非公開のユーザー専門職(教育関連)/岐阜県
大量のデータ管理にもGoogle
☆☆☆☆☆
★★★★★
業務上、資料や写真などの大量のデータを扱うので簡単に保存、共有できる点。またインターネットのアクセスさえできれば使用でき...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『Google Drive』とよく比較されているオンラインストレージ
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル合同会社の 『さまざまなWebアプリとシームレスに連携!Google Drive』(オンラインストレージ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。