カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
オンラインストレージでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/7/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
外出先でもファイルへアクセス可能に
この製品のいい点
DropboxにはPCだけでなく、スマートフォン等様々なデバイスからアクセスでき、かつMicrosoftのツールとも連携可能ですので、営業先へ向かう移動の間に、Dropbox上で資料を再度確認できる点が良いと思います。編集必要な場合には、社内のメンバーに更新を依頼するなどして、更新後の内容をDropboxを通じて共有してもらうこともできる点でも助かっています。
Dropboxの改善してほしい点
削除したファイルの復元可能期間が180日しかない為、1年間に変更できるなど、個人で設定できるようにしてもらえれば嬉しいです。
Dropbox導入で得られた効果・メリット
社内のメンバーであれば、誰でもDropbox内のファイルにアクセスできる為、他のメンバーが作成した顧客向けのPowerPointを参考に閲覧したり、課内での報告資料をメンバーと共有しながら作成でき、メールを送り合う必要がなくなった点でメリットを感じています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
グループで手軽にデータ共有出来る
☆☆☆☆☆
★★★★★
タイトルに書いた通り、部署、友人、家族、同好会、コミュニティなど、比較的少人数でのデータ共有に便利です。
非公開のユーザー経営者・役員/愛知県
どこからでもファイルを保存、閲覧が可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
各種ファイルを種類を問わずクラウド上に自由に保存できるストレージサービス。サインアップは無料で、2ギガまで保存できる。デ...
非公開のユーザー旭操設備株式会社経営企画/岡山県
概ね快適だが、挙動が読めないことがある
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウドストレージの老舗として使い勝手は良く、求められるITリテラシーも高くない。ビジネスサイドの社員も難なく使うことがで...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『Dropbox』とよく比較されているオンラインストレージ
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Dropbox Japan株式会社の 『オンラインストレージに特化したサービス!Dropbox』(オンラインストレージ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。