資料請求リスト
0
使えるファイル箱
オンラインストレージ

使えるファイル箱の評判・口コミ

使い易くて高コスパ!ユーザ数無制限のファイル共有

使えるねっと株式会社
全体満足度★★★☆☆3.7(15件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

DirectCloudSHARERN(シェアルン)3Qクラウド オンラインストレージパック
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
IT管理者
投稿日2022/12/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
1
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

安価で運用可能なクラウド型ストレージ

この製品のいい点

タイトル通り、安価で導入運用可能なクラウド型のオンラインストレージです。 共有ストレージとして、最低限必要な機能として、ファイルの共有やフォルダごとの閲覧権限付与などが行えます。 また、一つのアカウントで同時に多重ログインを行っても問題ないので、複数PCを同時に運用される方は便利だと思います。

使えるファイル箱の改善してほしい点

ログインできない、フォルダに接続できないなどの問題が頻繁に発生しております。 サポート窓口に問い合わせても、指定した時間に折り返しの連絡がなかったり、原因等を具体的に説明して下さらなかったので、サーバーの維持管理もですが、サポート品質も改善してほしいです。
システムの不具合がありましたか?
ログインできない(サーバーにアクセスできない) アプリをアップデートしたら、別ドメインのラッシュファイルというものに置き換わり、自身でアプリをアンインストールしてから入れなおすようにサポートから案内された。

使えるファイル箱導入で得られた効果・メリット

これまではNASを共有ストレージとして使用していたので、社外から共有ストレージにアクセスすることはできなったが、ファイルボックスを導入後、インターネットさえ繋がっていれば、社外からでもアクセス可能なため、業務効率アップにつながっております。

検討者にオススメするポイント

品質よりも、とにかく安さを重視する場合はおすすめできます

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1年以上 ~ 3年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

導入形態

社内担当者

使えるファイル箱の購入から導入開始までに要する期間

2日 〜 1ヵ月未満

実装の主体者

社内担当者

初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です

1万円 〜 9万円

年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です

10万円 〜 49万円

社内の利用人数

100人 ~ 499人

積極的に利用しているユーザーの割合

71% ~ 99%

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、使えるねっと株式会社の 『使い易くて高コスパ!ユーザ数無制限のファイル共有使えるファイル箱』(オンラインストレージ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
DirectCloud
株式会社ダイレクトクラウド
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4
SHARERN(シェアルン)
日本ワムネット株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
3Qクラウド オンラインストレージパック
株式会社リューズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
オンラインストレージサービスの製品をまとめて資料請求