カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
PaaSでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
優れたデータ分析基盤が利用可能
この製品のいい点
Google Cloud Platform (GCP) は、AIや機械学習への組み込みの支援、優れたデータ分析ツール(BigQueryなど)、そしてGoogleが培ったインフラ技術を利用できます。GCPは、強力なネットワークとデータセンターを備え、高い可用性とパフォーマンスを実現しています。Googleの他の製品(Gmail、ドキュメント、カレンダーなど)との連携もスムーズです。
Google Cloudの改善してほしい点
GCPの料金体系は複雑で、特に初めてのユーザーにとっては理解しにくいかもしれません。また、ユーザーインターフェースは機能豊富ですが、使い勝手が改善されると更に使いやすくなるでしょう。さらに、一部のサービスは他の主要なパブリッククラウドプロバイダーと比べて機能が制限されていると感じることもあります。
システムの不具合がありましたか?
大規模なシステム障害は経験していませんが、個々のサービスが一時的に利用できない状況は何度かありました。サポートが問題を迅速に解決してくれたため、大きな影響はありませんでした。
Google Cloud導入で得られた効果・メリット
私たちのチームは、BigQueryを利用して大量のデータをリアルタイムで分析し、意思決定を迅速かつ効果的に行うことができました。また、Google Cloud Storageを使用して、大量のファイルを安全かつコスト効率良く扱うことができました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Google Cloud』とよく比較されているPaaS
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社の 『人と企業と環境に優しいビジネスプラットフォームGoogle Cloud』(PaaS)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。